私の今住んでいるところは東京の世田谷区で仮暮らしをしているのですが、わずかながら庭がついていまして、引っ越し直後から、荒れ放題だった雑草を抜き、固くなっていた土を鍬でほぐし、試しに種や苗をいくつか植えたところ、いくつかは立派に成長し、日々の仕事で酷使している目を潤してくれる緑の庭となってくれました。
シマトネリコ
常緑樹であり、淡い色合いで細く緩やかに伸びる枝と、小ぶりで青々とした明るいグリーンの葉がとてもさわやかで優しい印象を与えてくれます。
丈夫で年中葉が青い


気温変化にも大変強く、真夏も真冬も、その時期ごとの水やりや、しっかりと日照を確保出来れば、それほど健康に気を使うこともありません。
空間というのは、本当に大事だと思っていて、いい空間は気持ちを高揚させたり、リラックスさせたり、いわば「環境」となります。それが生活空間であれオフィス空間であれ、庭のような半屋外空間であれ、気持ちをドライブさせてくれるようなコーディネートを行うべきだと思います。
緑というのは、その点において最も親しみやすく、空間を彩ってくれるもののひとつだと思います。