長野県戸隠まで、
そばを打ちにいってきました。
(※そば大好きです)
戸隠神社にお参り。
<樹齢700歳の御神木>
戸隠はそばの名所であり、
且つそば打ち体験をさせてくれるお店がいくつかあるのです。
そば打ちはそれはもう大変奥が深くて、
水との混ぜ方、こねかた、力の入れ具合で
全く違う食感になってしまいます。
男4人でそれぞれ作ったのですが、
4者4様の食感。
ちなみに一番怪力の持ち主で力一杯こねまくった友人のは
麺がかなり柔らかくなってしまい、
「奥が深いな…」と。
例え同じ素材同じ分量でも
手を加える人によって大きく味が変わってしまう。
麺の形状に切り落としていく際も
その微細な間隔や刃の入れ方が
食感、味わいに大きく関わってくることを
身を以て知ることができました。
でもなんだかんだで打ち立ての(しかも自分で打った)そばは近所のそば屋のものより断然コシがあって美味しかった。